2018年12月29日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 山河直純 土地・測量・借地権 「開発許可」と「建築許可」にはどんな違いがあるんでしょうか? 市街化調整区域に家を建てようとすると、「開発許可」か「建築許可」のどちらかが必要になってきます。 (農家などの場合にはどちらも不要です) 「開発許可」という言葉は市街化調整区域以外でもよく使われますが、「建 […]
2018年12月28日 / 最終更新日 : 2019年7月29日 山河直純 土地・測量・借地権 非線引き区域に家を建てるのは難しいでしょうか? 都市計画区域の中には、市街化区域と市街化調整区域に分けられていない「非線引き区域」というものがあります。 線引きする必要がないぐらい市街化されていない区域です。 市街化調整区域に家を建てるのは難しいのですが […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2018年12月28日 山河直純 土地・測量・借地権 旧既存宅地を購入して建て替えることは今でも可能でしょうか? 市街化調整区域ができる前(線引き前)から建っている家のことを「旧既存宅地」と呼んだりします。 旧既存宅地は、市街化調整区域にもかかわらず、2001年までは許可なく建物を建て替えることができました。 &nbs […]
2018年12月27日 / 最終更新日 : 2019年1月3日 山河直純 土地・測量・借地権 市街化調整区域の場合、家を建て替えることも難しいんでしょうか? 市街化調整区域に家を建てるというのは難しいです。 基本的には農業や林業に従事している人でなければ家を建てるということはできません。 でも、すでに建っている中古住宅を購入するということはできます。 市街化調整 […]
2018年12月26日 / 最終更新日 : 2019年1月5日 山河直純 土地・測量・借地権 農家住宅を一般住宅に用途変更することは難しい? 市街化調整区域で農家住宅(分家住宅含む)が売られていることがあります。 里山風景や田園風景に憧れを持つ人にとっては魅力的にうつるのではないでしょうか。 でも、農家ではない一般人が農家住宅を購入して住むのには […]
2018年12月18日 / 最終更新日 : 2019年1月3日 山河直純 土地・測量・借地権 市街化調整区域の家や土地を購入することのデメリットとは? のんびりとした雰囲気の場所に住みたいと思った場合、気になった家や土地が「市街化調整区域」にあったということは少なくないかもしれません。 市街化調整区域の家や土地を購入するのには、何かデメリットというのはある […]
2018年12月16日 / 最終更新日 : 2019年8月7日 山河直純 土地・測量・借地権 「私道」と「位置指定道路」にはどんな違いがあるんでしょうか? 所有権が個人にある道として「私道」と「位置指定道路」というものがあります。 個人が所有する道に接した土地に家を建てようとするとき、その道が「私道」なのか「位置指定道路」なのかで家を建てるための進め方が変わっ […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2018年12月29日 山河直純 土地・測量・借地権 「宅地造成」と「整地」にはどんな違いがあるんでしょうか? 家を建てる前の準備段階として、「土地を宅地造成する」とか、「土地を整地する」という表現が使われたりします。 どちらも同じような意味で使われがちなのですが「宅地造成」と「整地」には違いがあります。   […]
2018年8月21日 / 最終更新日 : 2019年7月19日 山河直純 土地・測量・借地権 借地権の上に建っている家は売却できるんでしょうか? 借地権の上に建っている家・マンションって売却することができるんでしょうか? 「そもそも、借地権ってなんなのかがいまいちよく分からない。」 「地主さんに家を売却したいということを言わなけれないけないのかな?」 […]