不動産会社によって家の査定額が違うのはどうしてなんでしょうか?
家の査定をお願いすると、不動産会社によって査定額が違うことがほとんどです。
多少の違いならいいのですが、大きく違うことも少なくありません。
高いのと低いので1000万円以上の差があったりとかですね。
不動産会社によって家の査定額が違うのはどうしてなんでしょうか?
「査定額=適正価格」とは限りません
結論から言うと「査定額=適正価格」とは限りません。
不動産会社に査定をお願いすると、査定額をだしてくれます。
「この価格なら売れると思いますよ」という額をだしてくれていると思うでしょう。
でも、実際のところはそうとは限らないんです。
わざと高い査定額をだしてくる不動産会社もあります
わざと高い査定額をだしてくる不動産会社もあるんです。
家の査定というのは、査定システムを使っておこなわれることが多いです。
不動産会社であってもです。
メジャーなところでは不動産流通推進センターの「価格査定マニュアル」があります。
年額3000円ほどで利用可能な査定システムです。
そこに家のデータをいろいろと入力すると、査定システムが査定額をだしてくれます。
でも、不動産会社はこの査定額をある程度の範囲で調節することができるんですね。
「流通性比率」というパラメーターをいじれば例えば、査定額を1.1倍にするということもできます。
実際には調節する必要がなかったとしても、わざと査定額を高くするためにパラメーターがイジられることがあります。
媒介契約を結ぶことが最優先
不動産会社というのは、家を売るという仕事の前に、まずは媒介契約を結ぶということが最優先の仕事になります。
媒介契約を結ばないことには家を売ることもできませんからね。
なので、どうしたら媒介契約を結ぶことができるのかということを考えます。
そこで、「査定額を高くすれば媒介契約を結べるんじゃないか?」って考えるんですね。
家を売るときには複数の不動産会社に査定をお願いすると思います。
その中からどうやって媒介契約を結ぶ不動産会社を選ぶでしょうか?
査定額が1番高いところを選ぶのではないでしょうか?
売れなければ値下げしてもらえばいいという考え方
実際の相場よりも査定額を高くした場合、媒介契約が結べたとしても家を売ることは難しくなります。
だって、相場よりも高く売り出すわけですからね。
家を探している人からすれば割高な家としてうつります。
家が売れなければ不動産会社だって困ってしまいます。
そこでよくおこなわれるのが「値下げ」です。
「やっぱりこの価格では売ることが難しいので値下げしませんか?」と売主に持ちかけるわけですね。
一方、本当の適正価格をだしてくる不動産会社もあります
媒介契約を結ぶためにわざと高い査定額をだしてくる不動産会社がある一方、本当の適正価格をだしてくる不動産会社もあります。
複数の不動産会社の査定額と比較すると、低い査定額に感じるかもしれません。
でも、実際に売れる可能性が高いのはその査定額という可能性もあります。
家というのは一度売り出したらあまり値下げはしないほうがいいんです。
値下げをしてしまうと、「なかなか売れないから値下げをしたんだな」と思われてしまいます。
言ってみれば、売れ残り物件として認識されてしまうんですね。
家を探している人はそういった変化に敏感です。
「あれ?この家、前よりも値下がってる。なかなか売れないのかな?もしかしたらもっと値下がるかも」って思われてしまいます。
そうなると、売るのが難しくなってきます。
本当の適正価格をだしてくる不動産会社というのは、そういった状況にならないようにしているんですね。
まあ、適正価格というのも難しいですけどね。
実際には売り出してみなければ分かりません。
まとめ
というわけで、不動産会社によって査定額が違うのはどうしてなのかというお話をしました。
査定額=適正価格とは限らないからです。
不動産会社によっては、わざと適正価格よりも高めの査定額をだしてくるところもあります。
というのも、家を売る前に媒介契約を結ぶことのほうが重要だからです。
でなければ、家を売り出すということすらできません。
値下げをすることを前提に査定額をだしているともいえます。
一方、途中で値下げをすると売れ残り物件として認識されてしまうので、最初から「この価格なら売れる」という査定額をだしてくる不動産会社もあります。
なので、不動産会社によって家の査定額は違ってくるんですね。
関連記事:「机上査定」と「訪問査定」はどちらのほうがいいでしょうか?
関連記事:不動産会社は相性よりも「納得」できるかの方が重要?
投稿者プロフィール
- 一級建築士受験資格保有。建築家が設計した住宅、築40年以上のヴィンテージマンション、ハウスメーカーの住宅などなど、住宅全般をこよなく愛しています。特に狭小住宅好き。
最新の投稿
- 2019.12.09税金・相続・法律「相続登記」と「所有権移転登記」の違いは何なんでしょうか?
- 2019.12.06住宅性能・住宅診断家は住まないと劣化するというのは本当なんでしょうか?
- 2019.12.06登記「表題登記(表示登記)」と「権利登記」はどう違う?
- 2019.12.06税金・相続・法律相続した不動産が未登記だった場合にはどうするのがいいんでしょうか?
家を高く売りたいなら知っておきたいこと
これだけは知っておいたほうがいいかもしれません。