「14条地図」と「公図」は違うもの?
法務局には地図が備え付けられています。
その地図を確認すれば、
地番などが分かります。
でも、法務局に備え付けられている地図は、
「14条地図」だったり「公図」だったりします。
この2つは違うものなんでしょうか?
違うものです。
便宜上、
両方とも「公図」と呼ぶことが多いですが、
正確には違うものです。
ちなみに、14条というのは不動産登記法の14条です。
【不動産登記法14条】
登記所には、地図及び建物所在図を備え付けるものとする。
引用元:不動産登記法|イーガブ
公図は、旧土地台帳時代から使われている地図です。
公図というのは、
1950年以前から使われている地図のことを言います。
1950年以前は、
土地台帳を使って土地を管理していました。
1950年以降は、
登記簿によって土地を管理するようになりました。
でも、地図はそのまま流用していたんですね。
精度は低いです。
1950年以前から使われている地図ですから、
精度はそれなりに低いです。
土地台帳というのは、
税金を計算するために作られているものです。
建物を建てるための測量図として作られているものではありません。
なので、多少、正確性に欠けていても、
問題がないという側面もあります。
また、当時は今のようにGPSのような精密機器はありませんでした。
測る人によって、
測量データが変わってしまうということもあったと思います。
14条地図は、地籍調査をもとに作られた地図です。
一方、14条地図というのは、
地籍調査をもとに作られた地図のことを言います。
地籍調査というのは、
簡単に言えば、市区町村による測量のことです。
測量というと、
土地の所有者がおこなうものだと思われがちですが、
市区町村などの行政が地籍調査としておこなってくれることがあります。
測量費は負担してくれるのでお得と言えばお得です。
でも、境界線の確認のために、
隣人と一緒に立ち会う必要はありますけどね。
そうやってひとつひとつの土地を測量していくことで、
14条地図は作られます。
地図から境界線を復元できるぐらい精度が高いです。
今は測量をするのにGPSなどの精密機器が使われます。
公図と比べると精度は段違いと言ってもいいかもしれません。
14条地図の場合、
例え、そこらへんの土地一帯が焼け野原になったとしても、
土地の境界線を復元することができます。
GPSだと絶対座標で記録することができるからです。
公図の場合には、
なにか基準がないと復元できませんよね。
例えば、前面道路がどこか分からないことには復元できなかったり。
土地一帯が焼け野原になった場合、
前面道路の位置すら分からなくなってしまいます。
いずれ、すべてが14条地図になります。
実際のところ、
今は、14条地図と公図が入り混じっています。
日本の国土すべてを地籍調査するには時間とお金がかかります。
まだ、すべての地籍調査はできていません。
特に、都心部や山林部でなかなか進まないという現状があります。
「むしろ都心部の方が早く進みそうじゃない?」と思うかもしれませんが、
地籍調査には立ち会いが必要です。
境界線の確認のためですね。
都心部の場合には権利関係が複雑だったりするために、
地籍調査の許可をとったり、立ち会いをしてもらうのが難しかったりします。
なので、都心部ではなかなか地籍調査が進みません。
でも、いずれは、すべてが14条地図になる予定です。
法務局に設置されているすべての地図が14条地図になる予定ということです。
まあ、いつになるかは分かりませんが。
それまでは、公図が14条地図に準ずるものとして使われることになります。
まとめ
というわけで、14条地図と公図についてお話しました。
便宜上、
両者とも「公図」と呼ばれることがありますが、
違うものです。
公図というのは、1950年以前の土地台帳時代から使われている地図です。
精度は低いです。
一方、14条地図は、地籍調査をもとに作られる地図です。
GPSを使うので、地図から境界線を復元できるほど精度が高いです。
いずれは、すべての地図が14条地図に置き換えられる予定です。
関連記事:測量は「土地家屋調査士」と「測量士」どちらにお願いするのがいい?
投稿者プロフィール
- 一級建築士受験資格保有。建築家が設計した住宅、築40年以上のヴィンテージマンション、ハウスメーカーの住宅などなど、住宅全般をこよなく愛しています。特に狭小住宅好き。
最新の投稿
- 2019.12.09税金・相続・法律「相続登記」と「所有権移転登記」の違いは何なんでしょうか?
- 2019.12.06住宅性能・住宅診断家は住まないと劣化するというのは本当なんでしょうか?
- 2019.12.06登記「表題登記(表示登記)」と「権利登記」はどう違う?
- 2019.12.06税金・相続・法律相続した不動産が未登記だった場合にはどうするのがいいんでしょうか?
家を高く売りたいなら知っておきたいこと
これだけは知っておいたほうがいいかもしれません。