ハウール

「請負契約」と「売買契約」の違いとは?

家を購入するときの契約には、

「請負契約」と「売買契約」の2種類があります。

 

どちらかというと売買契約になることの方が多いでしょうか。

 

請負契約と売買契約は、

一体どう違うんでしょうか?

 

すでに建っている場合には売買契約です。

すでに家が建っている場合には、

売買契約です。

 

例えば、建売住宅の場合には売買契約になります。

例えば、建売住宅ってありますよね。

 

すでに家が建っています。

 

家を買う側としては、

実物を確認してから購入することができるというメリットがあります。

 

設計図面や完成イメージ図、

模型だけではわからないことも多いですからね。

 

その点、建売住宅なら、

イメージのズレというものがありません。

 

そんな建売住宅の場合には、

売買契約になります。

 

中古住宅の場合にも売買契約です。

中古住宅の場合にも、

売買契約になります。

 

すでに家が建っていますからね。

 

じゃあ、注文住宅は?

じゃあ、

注文住宅の場合はどうなんでしょうか?

 

これから建てるという場合には請負契約になります。

注文住宅の場合、

まずは土地を探すところから始まります。

 

気に入った立地の土地を購入して、

その土地の上に注文住宅を建てることになります。

 

ちなみに、

土地を購入する場合には、

売買契約になります。

 

土地という実物がありますからね。

 

一方、注文住宅の場合には、

実物がない状態での契約になります。

 

土地の上には何もありません。

でも、これから家を建て始めて完成させる予定ではあります。

 

そういうときは、請負契約となります。

 

完成を請け負う契約ということ。

請負契約というのは、

完成を請け負うという意味です。

 

実物はありませんが、完成予想図はあります。

設計図面はあります。

 

図面通りに建てれば、

完成予想図が実物となって現れるはずです。

 

請負契約というのは、

図面通りに家が建てられるのを請け負うという契約です。

 

なので、実物がない状態でも契約することができるんですね。

 

ちなみに、請負契約というのは、

企業と工場の間で結ばれることが多いです。

 

例えば、テレビ。

 

消費者からすれば、

テレビというのは買うものです。

 

ヨドバシカメラとかビックカメラに行ってテレビを購入すると、

売買契約になります。

 

でも、企業からすればどうでしょうか?

 

企業が工場にテレビの製造を依頼するときには、

テレビはまだ完成していません。

 

これから完成させるという状態です。

 

なので、請負契約になるんですね。

工場はテレビの完成を請け負います。

 

正確には、確認申請前なら請負契約です。

ただ、正確に言うと、

実物がない状態でも売買契約になることがあります。

 

すでに、確認申請済みの場合です。

 

家を建てるには、

行政に確認申請をしなければいけません。

 

「この土地のこんな建物を建てようとしているのですが許可をもらえるでしょうか?」

という申請です。

 

この申請に通らなければ、

家を建て始めるということはできません。

 

建売住宅でも、

場合によっては建築中に販売を開始することがあります。

 

最近は結構多いでしょうか。

 

その場合、家はまだ未完成だけれども、

確認申請は済んでいるという状態になります。

 

その場合には、

実物がなくても売買契約になるんですね。

 

注文住宅の場合には、

契約が済んでから、

確認申請がおこなわれることになります。

 

なので、請負契約なんですね。

 

マンションの場合には、未完成だけど確認申請済みなので売買契約です。

マンションの場合もそうです。

マンションって未完成の状態で売りに出されることが多いですよね。

 

なので、「請負契約になるのでは?」と思うかもしれません。

 

でも、確認申請はすでにされている状態です。

 

マンションデベロッパーによって、

マンションの設計図面が作られ、

それをもとに確認申請がおこなわれます。

 

そして、着工されてからマンションが売りにだされることが多いです。

 

その状態での契約の場合には、

売買契約になります。

 

例えば、オリンピック選手村の跡地に作られるハルミフラッグ。

 

2024年にすべての工事を完了する予定のようですが、

今、購入しても売買契約になります。

 

まとめ

というわけで、

売買契約と請負契約の違いについてお話しました。

 

すでに家が建っている場合には、

売買契約になります。

 

建売とか中古の場合は、売買契約です。

 

一方、注文住宅の場合には、

契約するときにはまだ家は建っていません。

 

なので請負契約になります。

家の完成を請け負うという契約です。

 

ただ、確認申請済みの場合には、

まだ建っていなくても、工事中であったとしても、

売買契約になります。

 

例えば、建築中の建売住宅とか、

建築中のマンションの場合には、

未完成ですが売買契約になります。

 

関連記事:金融機関から「入居前に住民票を移してください」と言われた時

 

投稿者プロフィール

山河直純住宅不動産研究家
一級建築士受験資格保有。建築家が設計した住宅、築40年以上のヴィンテージマンション、ハウスメーカーの住宅などなど、住宅全般をこよなく愛しています。特に狭小住宅好き。

家を高く売りたいなら知っておきたいこと

もし、あなたが家を高く売りたいと思っているのであれば、
これだけは知っておいたほうがいいかもしれません。