ハウール

販売価格が掲載されていない不動産広告があるのはなぜ?

不動産広告には、価格が掲載されていないものも結構あります。

「お、こんなマンションができるんだ。でも、あれ?価格が掲載されていない。。」ということ、結構あるんじゃないでしょうか?なぜ、販売価格が掲載されていない不動産広告があるんでしょうか?

価格を決めるためです。

価格を決めるためという側面があります。

不動産の価格を決めるのは大変です。不動産を販売する側も、「じゃあ、この不動産は5000万円で売り出しましょう!」とか簡単には決めることができません。

もちろん、いくらで売りたいという価格はあります。不動産を建てるためには、土地の仕入代から、建設費、その他もろもろの経費などがかかります。それに利益を上乗せすれば、とりあえずの価格を決めることはできます。

「経費に4000万円かかったから、利益として2割上乗せして4800万円で販売するか」と決めることはできます。でも、「本当にその価格でいいのか?」という確信は得られません。

そこで、価格が掲載されていない広告が登場します。予告広告と呼ばれることもあります。

【関連記事】完成予想図で戸建てやマンションの広告をするのは違法?

「いくらですか?」と問い合わせてもらいたい。

広告を見た人から、「いくらですか?」と問い合わせてもらいたいんです。

問い合わせがあるということは、少なくとも、その不動産に興味があるという人です。興味もないのに問い合わせる人はいないでしょう。

なので、問い合わせが多い場合には、その不動産は十分に魅力的だと確認することができます。欲しい人が多いのであれば、「多少価格が高くても買ってくれるのかな?」とか推測することができます。

反対に、まったく問い合わせがない場合、不動産そのものに魅力がないのかもしれません。もしかしたら、かなり価格を安くしないことには売れないという可能性がでてきます。

一体、いくらなら買ってくれるのか?買えるのか?

「いくらですか?」という問い合わせがあったのなら、反対に、「一体、いくらなら買ってくれるのか?買えるのか?」ということをリサーチします。

問い合わせしてきてくれた人達が、一体どいういう属性の人達なのかということをリサーチするんですね。予算を聞き出すとか、気になったポイントはどこなのかとか、職業などを聞き出します。

そうすることで、不動産の価格を決定するための材料にするんですね。不動産の価格というのは、1度決めるとおいそれと価格変更はできません。例えば、5000万円で売り出したけれども、やっぱり売れないから4500万円にするとかですね。売れ残り感がでてしまうんです。

また、マンションの場合、最初に5000万円で購入した人は気分を悪くするでしょう。「私は5000万円で購入したのに、同じような部屋が4500万円に値引きされてる。。」ということになります。

それを見極めるための広告です。

なので、できれば最初から「売れる価格」で売り出したいわけです。高くもなく、安くもなく、適切な価格で売り出したいわけです。

例えば、新築マンションを売り出して、即完売とかになる場合には、価格が安すぎたと判断されることもあります。「もっと価格を高くしても売れたんじゃないか?」ってなるんですね。

オークションとちょっと似てますね。出品してすぐに売れるような場合には、「あれ?もっと価格を高くしても売れたのかな?」とか思いますよね。

価格が掲載されていない広告というのは、その「売れる価格」をリサーチするためのものです。

【関連記事】「新築プレミアム」は何割ぐらい上乗せされるんでしょうか?

最後には、価格を掲載した広告を打ちます。

そして、最後に、価格を掲載した広告を打ちます。

「新築マンション、第一期、5200万円から」とか広告を打ちます。予告広告によって、ある程度強気の価格でも売れそうだと判断された場合、5000万円じゃなくて、5200万円にしておこうとかなります。

そして、それすらも、次の第二期の価格を決める判断材料にされます。新築マンションって、第一期とか第二期とか、販売が段階的ですよね。それって、価格が適切かどうかの判断のためなんです。

第一期で即完売とかなるのであれば、それは、価格が安かったということです。第二期ではちょっと値上げしてくるでしょう。

チラシを刷る経費を抑えたいがために価格を掲載しないこともあります。

その他にも、チラシを刷る経費を抑えたいがために価格が掲載されていないということもあります。

マンションとかではなくて、戸建てなどの場合、売れなければ価格を下げるということ前提に、売り出されることがあります。

この時、価格が掲載されたチラシを作ってしまうと、値下げしたときに、チラシを刷り直さなければいけません。そういった経費を省きたいというときに、価格が掲載されていないチラシが作られることがあります。

まとめ

というわけで、販売価格が掲載されていない不動産広告がある理由についてお話しました。

価格を決めるためのリサーチのためです。「いくらですか?」と問い合わせしてもらいたいんです。そして、反対に「いくらなら買えるのか?」ということをリサーチします。

そして、最終的に価格決定して、価格を掲載した広告を打つわけです。

【関連記事】未来の「限界マンション」を購入しないためのポイントとは?

投稿者プロフィール

山河直純住宅不動産研究家
一級建築士受験資格保有。建築家が設計した住宅、築40年以上のヴィンテージマンション、ハウスメーカーの住宅などなど、住宅全般をこよなく愛しています。特に狭小住宅好き。

家を高く売りたいなら知っておきたいこと

もし、あなたが家を高く売りたいと思っているのであれば、
これだけは知っておいたほうがいいかもしれません。